PM・リーダー(ITインフラ)
ITソリューション事業企業
- 職務内容
- 【 【大阪/インフラ/PM】後進育成制度の設計・顧客折衝/チームの中核としてプロジェクト成功へ貢献/福利厚生充実◎ 】
■職務内容
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
■仕事内容
・プロジェクトマネジメント(企画立案〜納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
- 必要な経験または資格
- 【必須要件】
下記のいずれかを経験されている方
・システム基盤に携わる領域でプロジェクトマネージャー経験(2年以上)
※管理していた規模は不問。
・プロジェクトの管理を経験されたことがある方。(管理=各種業務調整、進捗管理、メンバー管理などした事があること。)
- 勤務地
- 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県
- 年収
- 750万円~1000万円
- 語学力
待遇・福利厚生
- 待遇・福利厚生
- 【福利厚生】
・産前・産後休暇・育休制度(男性育休率74%)
・確定拠出年金制度(企業型DC)
※加入者ごとに拠出された掛金を加入者自らが運用し、その運用結果に基づいて給付額が決定される年金制度。
・住宅補助制度(ウィズイン5制度)
※各事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%(最大3万円)を負担
・部活動(Oneforall制度)
・おかえり人事制度:複数部署の業務を経験し、広い視野とマルチな能力を育成する制度。異動しても、元の部署に戻れます。
・スキルアップ応援(どんだけ資格制度)
※ITに限らずどんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助
・在宅補助(在宅チャージ制度):在宅勤務時に発生する通信費や光熱費の負担を軽減するため,在宅勤務1日につき250円を支給
・One for all制(部活開催にともなう費用等を会社が補助する制度)
・各種社内イベントなど
【休日休暇】
【年間休日120日以上】
■休日
・完全週休2日制(土日休み。休日出勤した場合は必ず平日に振替休日が取得できます。)
・祝祭日
■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(5~8日)
・有給休暇(10~20日、入社半年後に付与)
※平均取得日数は約11日/年
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(入社1年後に取得可能)
・GW休暇
会社情報
- 雇用形態
- 正社員 【勤務地】大阪事業所または大阪・京都・兵庫・奈良などの各プロジェクト先 ※希望勤務地考慮 ※転勤なし/転居を伴う転勤はありません
- 事業内容
- ITソリューション事業
- 従業員数
- 約1,750名
- 業種
- ITサービス
- 備考
- 求人ID
- 3698
- 職種カテゴリーNo.
- 3